AppleScriptで文書取得難問題


以前CoteditorからSafariで検証するAppleScriptを書いたことがある(既に主検証ブラウザはクロームになった)のですが、tryの中でこのように書いていました。

set SitesPath to path of front document
tell application "Google Chrome"
activate
open SitesPath
end tell

ところがmacOS Venturaに更新してみたところうまく動かなくなり、調べてみるとステージマネージャが悪さをしているのではないかと言う疑惑が出てきました。

登場してから間もないのとAppleScript自体書いてる人が…なので情報が少ないのですが、問題なく動いているBBEditにあるものを参考に当面は次のように対応することにしました。

tell application "CotEditor" to set theFile to file of document 1
tell application "Finder" to open theFile using (path to application "Google Chrome")

ステージマネージャ機能は素晴らしいので、今後に期待というところでしょうか。

更新2022-11-23: その後更新で無事巡回するようになっていました。

このショートカットは、macOSの言語環境を一度でも英語にすると自動的に設定されるというカラクリがあるのですが、キーボードもUSじゃないとあまり効果がないかもしれません。
参考: Macを買ったらやるべき4つ目のこと – hkitago software dev