Snow Leopardになって Losetta がオプションとなったため、PPC 時代から利用していた Color Picker.app を Universal として書き換えた。また LuckySoftware.dk […]
投稿者アーカイブ:hkitago
ヨーヨー
ヨーヨーと言えば昔、ある映画撮影の小物制作を請け負ったことがあって、その打ち上げ会場でヨーヨーの演技指導をしたという人に会った。(どうやらその当時は企業所属だったらしい。) ヨーヨー世界大会で日本人が全7部門制覇:ハム速 […]
情報の鮮度と共有について考える
とある案件で Twitter を利用したニュースの表示を提案し運用することになった。Twitter は「フォロー」と「つぶやく」 が主な機能で、前者は共同体(コミュニティやソーシャルネットワーク)作りに、後者は上述したよ […]
iPhone を DFU モードで起動する
What worked best for me is hold down power and home for about 10 seconds and then release the power button and […]
QuickTime Proで動画の再生速度を変換する
動画を倍速にして書き出すスマートな方法 引用元: Macforest Weblog: QuickTime Proで動画をン倍速にして書き出す方法. 丁度仕事で同じようなことを別の方法で作業したので紹介。要件としては何倍速 […]
WordPressのビジュアルエディタのフォントを変更する
使い始めた WordPress のビジュアルエディタは先にも述べたようにRTFを扱うように便利なのだが、丸ゴファンとしては Safari RSS の時と同様に変更したいところだ。 wp-includes/js/tinym […]
Apple Dictionary Bookmarklet
iKnow! のコメントでも紹介されていたように(自演ではないよ!)、SPACE ALC 英辞郎のブックマークレットは好評のようだ。実はこの機能を iPhone や iPod touch で使えるようにもしているので機会 […]
SWF のレイヤを上位に重ねる
月刊剣道時代のブログパーツが秀逸すぎる件 | IDEA*IDEA より、丁度先日ある企業のグローバルサイトの設計をした際にこのブログパーツ同様 SWF レイヤを重ねるという手法が三か国の代理店が策定した ICIS (In […]
Safari で 2ちゃんねるが見れない原因
今年になってから Safari を使って 2ちゃんねるを閲覧できないと妻から不満を言われていたので調べてみた。具体的には、扉ページから掲示板コンテンツに移動後、左メニューのリンクをクリックしてもページの遷移が発生しないが […]
The mail SPEC non-conforming RFC
ある Microsoft ユーザーの”ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。” で知った Microsoft のRFC準拠に対する姿勢について。 MSNおよびMicrosoft […]